リフォームのきっかけ・お悩み
- タイルのお風呂からユニットバスにリフォームしたい
- ショールームへ下見に行ったので見積もりをお願いしたい
- お風呂が寒い
- ほかにいろいろ補修
BEFORE



AFTER


物置スペース

\こちらの商品を採用しました/
タカラスタンダード システムバス 『プレデンシア』
タカラスタンダード 最上級のシステムバス
鋳物ホーロー浴槽のベース分厚い金属。お湯の熱を蓄え、浴槽からも包み込まれるように、体の芯からあたたまる。ガラス質の表面はなめらかで、汚れが落としやすく清潔。
▶▶▶詳しい商品情報 タカラスタンダード システムバス『プレデンシア』

■「くつろぎラウンジ浴槽(ベンチ付き)」
ぬくもりとゆとりある半身浴形状
背中に当たる面積が広く、鋳物のぬくもりが全身に行き渡ります。長湯したくなる枕のようなフランジと、ゆったりとした肩周りも魅力の半身浴形状。

■「ホーロークリーン浴室パネル」
洗剤なしでらくらくキレイ
シャンプーや石けんの飛び散りで、実は汚れているバスルームの壁。普段のお手入れは入浴後にシャワーとスポンジで洗い流すだけでOK。

■「キープクリーンフロア」
清潔・ぬくもり・美しいデザイン
磁器タイルの下に挟んだ保温材が、床下からの冷えた空気をシャットアウト。
浴室の床に溜まりやすい皮脂汚れもキレイに。
天然石をそのまま切り出したような印象を与える磁器タイルは、30cm角の大判サイズのものを使用。バスルームの足もとにラグジュアリーな彩りを添えます。
鋳物ホーロー浴槽の特徴

衝撃にもタフに耐える素材
金属にガラス質の釉薬(ゆうやく)を幾重にも焼き付けた鋳物ホーロー素材。100kg以上の重量を持つ鋳物ホーロー浴槽は、衝撃に強いのが特徴。
多少の衝撃では本体が変形しにくいことはもちろん、緻密なガラス・コーティングにより表面が硬質なため、キズもつきにくく、長くその美しさを保つことができます。

じんわり 身体の芯まで温まる
鋳物ホーロー浴槽の大きな特徴は、浴槽自体が蓄熱する特質を持っていること。身体の芯まで心地よく温まり、またその熱が冷めにくいため、湯上がりの心地よさが格段に違います。

汚れが落としやすく、清潔さをキープ
表層のガラス面の分子が緻密なため、汚れや雑菌が付着しにくいことも大きなメリット。簡単に汚れが落ちる滑らかさ。
お施主様からの一言

お風呂のリフォーム・水道工事等をお願いしました。
工事予定日を、月曜~金曜日と無理を言って施工してもらいました。
タイルからユニットバス、毎日がお風呂に入りたい気分(昔は日帰り温泉に行っていたのに…)
お風呂が寒いため、今はあったかいです。
工事中に色々と追加工事をたのみました。すまいの保障もあるので安心しました。
ありがとうございました。
アドバイザーからの一言
昔は日帰り温泉に行っていたのに…と、ご感想をいただきすべてを物語っているようです。
お風呂が寒くて寒くて仕方がなかったそうです。冷えたタイルが浴室の温もりまで奪ってゆきます。窓も二面にあり、またかなり広かったことも寒さの原因です。
ポイントは
① 幅の広さを3分の1ほど縮小。
※その分のスペースは物置に利用しています 【写真参照】
② 浴槽の位置、向きともに変更し自然な導線に。
③ 段差の解消。
④ タカラスタンダード『プレデンシア』の高スペックシステムバスであったか機能万全!
・浴室暖房乾燥機
・高断熱、鋳物ホーロー浴槽
・1616、くつろぎラウンジ浴槽(ベンチ付)
とにかく温かさにこだわり、身体の芯まであたたまる幸せなお風呂を手に入れました。
寒さから解放され本当によかったですね‼
併せてお住まいの改修、補強も行いました。
・クロス張替 ・床補強 ・フロアシート貼り ・フローリング張り ・木部塗装 ・ドア交換 ・キッチン壁にパネル ・水栓交換 ・浄化槽の水洗化 ・給湯器交換 ・外部コーキング ・冠木門の補強 等を施工日数に含みます。