▮ご要望の背景
・キッチンと居間が別々の部屋なので、間仕切りを無くしてオープンにしたい。
・キッチンの配置を変更したい。
*BEFORE*

*施工中*

リビングとキッチンの床・壁・天井を全て解体。下地から全てやり替え、柱や梁の補強を行ない、別々だったキッチンとリビングの間仕切りをなくしました。
もともと2.4mだった天井高は2.5mへ。
*AFTER*



システムキッチンはトクラスBerry(スクエアタイプ)を施工しました。
調理中も家族の様子に目が届く、見通しの良いフラットオープンのキッチンです。
アドバイザーからの一言
キッチンワークトップ(天板)の奥行きが広いので、ダイニング側に椅子を設置すればテーブルスペースとしても利用できます。
忙しい朝の配膳や、軽い食事などのスペースとして便利です。
別々だったリビングとキッチンの2部屋が一つの空間でつながり、明るく見通しの良い18.5帖の広々LDK空間へと生まれ変わりました。