【 浴室 】

*BEFORE*

*AFTER*
拡張でき、広くゆったりした浴室に!

*BEFORE*
段差の確認・・・

*AFTER*
段差もなくなり、手摺りも付いて安心!
【 洗面所 】

*BEFORE*

*AFTER*
腰下のタイル部は、掃除のしやすいパネルを張りました。

*BEFORE*

*AFTER*
アドバイザーからの一言
浴室が狭く、脱衣室が広く余裕があったので、浴室を拡張して暖かいシステムバスを設置することをご提案。脱衣室の壁半分から下がタイルだったので、割れにくく掃除がしやすいことから、耐水性のあるパネル張をオススメしました。
浴室も脱衣室も目地が少なくなったので、掃除がラクになりました。脱衣室に十分余裕があったので浴室を拡張。拡張部分や手摺りについては介護保険の対象となります。
福岡市在住で期間に余裕のある方は、市の助成金制度を検討することもオススメします。
助成金制度は、助成事業の担当者の調査後、見積りを出してから許可がおりるまで、早くても1ケ月程度かかります。
尚、助成割合は所得により異なります。