menu MENU

リフォームならRiho(リホ)|福岡・北九州・山口・佐賀・大分で展開中

回遊 +(プラス)大空間LDK~受け継いだ住まいでのびのび子育て~

リフォームの動機

ご実家の仏壇店を継ぐために帰省されたT様ご家族。仏壇店の2階部分は長年使用しておらず、倉庫となっていました。今回こちらの2階部分を住居スペースにと、リフォームしたいとのご相談をいただきました。


改善案のご提案!

元々なかった浴室と洗面室をLDKの一部に新設しました。小さなお子様が走り回っても安心できるよう、床の段差をなくしバリアフリーにするのはもちろん、出入口は極力引戸にし、ユニバーサルデザインを考慮したプランをご提案。家事がしやすいよう、キッチン⇒洗面脱衣室⇒バルコニーのある寝室⇒廊下へと回遊できる動線にし、断熱材とペアガラスサッシで断熱性能を向上させました。また、親戚などの集まりが多く、大人数集まれる広いLDKがほしいとのことでしたので、和室を一室セカンドリビングにし、廊下の一部をLDKに取り込むことで、隣接するセカンドリビングと繋げて約27帖の大空間となるようにプランニングしました。

ココがポイント!

ご実家の店舗は、街の景観保護による外観規制区域内にあったため、外部・躯体部には手を加えることができませんでした。制約のある中、いかにT様の今後のライフスタイルにマッチさせるかが、今回のご提案の一番の課題でした。

*ダイニング*

施工前

LDKは20帖と広さはありましたが、傷みがひどく、キッチン横にトイレや洗面台がありました。T様ご家族がこれから生活するには不向きな空間でした。

施工後

約17帖の広々としたLDKに。キッチンは対面式にしたので、家事をしながらお子様たちの様子が良く分かります。照明はご主人様のこだわりで全てダウンライトを使用しました。

施工後

下半分がパネルだった掃き出しサッシは、全面ガラスへと取り替え、より陽の光が取り込めるようにしました。

施工後

LDKは廊下、洗面脱衣室、セカンドリビングの3箇所からのアクセスを作ることで、家族が集まりやすい、明るく暖かいLDK空間を作りました。

*キッチン*

施工前

キッチンもかなり傷んでいました。

施工後

対面式にしたシステムキッチン。背面にシステム収納を取り付けてキッチン周りの収納も充実させました。

*セカンドリビング*

施工前

LDK南側の和室。LDKと和室の間に配置され、サッシもなく暗い空間でした。

施工後

和室の1部屋を、引戸の開閉でLDKの続き間としても個室としても使用できるセカンドリビングにしました。

施工前

断熱性能もほどんどなく、小さなお子様たちを育てていくには不安がありました。

施工後

外観の規制により取り替えが不可能だった木製窓は、内窓を設置して断熱性能をアップさせました。

*寝室*

施工前

14帖の広い洋室は倉庫として使用していました。

施工後

将来ご夫婦の寝室として使用するお部屋。廊下だけでなく、洗面脱衣室にも直接出入りできるよう出入口を設置しました。扉はユニバーサルデザインを考慮して引戸を採用しました。

*洗面*

施工前

キッチン横に小さな洗面台があるだけでした。

施工後

洗面脱衣室はLDKとバルコニーのある寝室、両方に直接出入りできるようにしました。LDK→洗面脱衣室→寝室→廊下の回遊動線を設け、奥様が効率よく家事ができるようにしました。

*浴室*

施工前

浴室はなく、水廻り設備はキッチン、トイレ、洗面台だけでした。

施工後

浴室は最新のシステムバスを新設しました。採用したのはTOTOのサザナです。

*トイレ*

施工前

キッチンのすぐ横にあったトイレは和式でした。

施工後

トイレはTOTOのピュアレストQRです。浴室と同じく、機能性・清掃性の高い最新の設備を設置しました。

間取り図

施工前

施工後

お施主様からの一言

小さい子どもたちを育てるには心配なぐらい傷みがひどかったのですが、見違えるほどキレイになり安心して暮らしていける住まいになりました!広々としたマイホームで子どもたちと過ごせる時間が幸せです。相談の途中で景観保護による規制があるとわかり、思うようなリフォームはできないかもと不安になりましたが、想い描いていた以上の住まいになって本当に感謝しています。親から受け継いだこの住まいで、これからのびのびと育っていく子ども達の成長を見るのが楽しみです。本当にありがとうございました。

アドバイザーからの一言

築年数が経過した建物でも、適切な補強や工事をすることで、快適に生活できる空間を作ることができます。どうぞ弊社へご相談下さい。


リフォーム店情報

リフォーム店名 「しあわせづくりを住まいから」 真心込めてお手伝いします。

株式会社ハウジングプラザ 久留米店 【詳細情報へ】

施工事例数 23件 【施工事例一覧へ】 瑕疵保険対応店

住所 〒8300023 福岡県 久留米市中央町38-6 久留米プラザビル7F
電話番号 050-1861-3568  (営業時間:9:00〜17:00 定休日:毎週火・水曜日)
FAX 0942-31-8181
得意工事
  • キッチン
  • バス
  • トイレ・洗面
  • 内装
  • リノベーション
  • 断熱外壁
  • オール電化
  • 省エネ
  • ガス工事
  • 電気工事
  • バリアフリー
  • 耐震補強
  • エクステリア
  • 屋根工事
対応可能エリア

朝倉市、うきは市、大川市、小郡市、久留米市、筑後市、柳川市、八女市、鳥栖市、三養基郡

mail_outline Rihoに無料相談する
【お問い合わせ】
Riho運営事務局 株式会社デンヒチ
営業時間 / 平日10:00~17:00
mail_outline Rihoに無料相談する