改善案のご提案!
入居までの日数やご予算が限られていたため、水まわり設備については各部位ごとにお見積を作成し、今回は最も傷んでいた浴室のみ取り替えました。内装はLDKを中心に一新。特に壁紙は、大きなサンプルを取り寄せ、実際に現場で見比べながらお打ち合わせを行いました。これから長く暮らしてゆく住まいですので、ご主人様と奥様、それぞれのこだわりを反映しつつ、飽きがこないものになるようご提案しました。
ココがポイント!
共働きのため、どうしても夜間に洗濯を行い室内干しすることが多いとのことでした。そこで、洗面所室内干しユニット、パナソニックの「ホシ姫サマ」をご提案しました。普段は天井に収納しておき、使用する時だけ物干し竿を取り出せます。また、中古マンションの取得から入居まで約2週間と時間が限られていましたのでスピーディな施工を心掛けました。
ご要望の背景
- 経年にともない内装が色褪せていました。
内装を一新してキレイな状態に。一見シンプルな内装ですが、近くで見るとクロスには柄(模様)が入っています。M様のこだわりを取り入れて何気ないおしゃれ感を演出しました。
ご要望の背景
- 老朽化していたユニットバス。
浴室にはINAX(LIXIL)のリノビオを採用しました。アクセントパネルで以前とはガラッと印象を変え、モダンな浴室になりました。
施工後
洗面室に「ホシ姫サマ」を取り付けました。天井に収納でき、使用時だけ下ろせる便利な物干しユニットは、室内干しすることが多いM様のお宅で大活躍です。
お施主様からの一言

入居まであまり時間が無く、リフォームできる期間が限られた中で、しっかりと私たち家族のことを考えたリフォームをしていただきました。大変感謝しております。壁紙を選択する際にもプロ目線でのご提案をしていただき、満足な仕上がりとなりました。洗面室に取り付けた物干しユニットもとても便利で気に入っています。
アドバイザーからの一言
中古マンションを購入し、リフォームを行ったうえで新居に移られるケースは年々増加しております。マンションの取得からお引越しまでの期間が限られている中でも、状況やご希望をしっかりとお話しいただければご満足いただけるリフォームは必ず行うことが出来ます。まずはプロのアドバイザーに相談することから始めましょう。