▮改善案ご提出
ご家族がお住まいの地域は、冬場が特に寒いとの事でした。高齢の方はもちろん、年齢に関わらず入浴時の急激な温度変化は体への大きな負担となります。
そこで、システムバスと併せて浴室暖房乾燥機の設置もご提案しました。トイレにはTOTOのレストパルを採用し、今まで無造作に置かれていたトイレ用品を収納できるスペースを確保しました。
▮ココがポイント!
システムバスにする際、お父様が使い慣れていらっしゃったという事で、ツーバルブの水栓金具をあえて浴槽側にも取り付けました。また、手摺りを取り付ける位置もお父様の使い勝手を考慮し、できるだけ入浴時の負担が少なくなるようにしました。浴室と同じく冬の寒さが辛かったトイレも、タイルからクッションフロアに貼り替えた事で、足元からの冷えが緩和されました。
▮浴室
ご要望の背景
- 冬は凍えるように寒かった浴室。タイルにもヒビが入るなど、老朽化が進んでいました。


浴室にはTOTOの「スプリノ」を採用。浴室暖房を取り付けたおかげで、冬でもあったか!浴槽も広くなり、リラックスして入浴できるようになりました。
ご要望の背景
- 段差。


床がフラットになった事で、つまづく心配も少なくなりました。
▮トイレ
ご要望の背景
- 収納スペースが全くなかったこれまでのトイレ。


収納力抜群のTOTO「レストパル」を採用し、生活感を感じさせないスタイリッシュなトイレへと変化しました。
ご要望の背景
- 段差。


床がフラットになった事で、つまづく心配も少なくなりました。

施工前

施工後
使用部位 | メーカー | 商品名 |
---|---|---|
浴室 | TOTO | スプリノ |
トイレ | TOTO | レストパルL型 |
お施主様からの一言

まず何より寒かったお風呂が暖かくなった事に感激しました。
また、以前は浴室にもトイレにも段差があり、父親が転倒しそうになる事も何度かあったので、今回のリフォームで家族みんなが安心して過ごせるようになりました。
担当さんの色々な提案があって本当に助かりました。父親も感謝しています。ありがとうございました。
アドバイザーからの一言
これで歩行が楽になるだろうと取り付けた手すりが、実際に生活してみると使いづらかったというケースもあるようです。
後から困った事にならないよう、手摺りは決められた場所に安易に設置するのではなく、使用される方の意見を取り入れる事が大切です。