改善案のご提案!
マンションでは珍しい1.25坪サイズでした。マンション用のユニットバスだとリフォーム前より狭くなってしまうので、戸建用のユニットバスをおすすめし、広さを活かしたリフォームをご提案しました。またキッチンの換気扇も17年前のものだったので、お掃除時の奥様の負担を軽くするよう、ノンフィルターでお手入れがラクな商品をおすすめしました。
ココがポイント!
お引越しの日にちがせまっていたため、お打合せは初回からメーカーのショールームで行いました。実際のサイズや配色のイメージなどを確認いただくことができ、商品の決定もスムーズにできました。
ご要望の背景
- ゆったりサイズですが、薄暗いお風呂。
娘様セレクトの太陽をイメージしたアドリアオレンジ色が効いているユニットバスはTOTO「サザナ」。戸建用を使い、ゆったり広く、おくつろぎの空間に生まれ変わりました。
ご要望の背景
- お手入れが大変な換気扇でした。
ノンフィルターでお手入れラクラク。奥様も大喜びの換気扇はTOTOの「スーパークリンフード」です。
お施主様からの一言

娘が一目惚れした“アドリアオレンジ”色の壁は、派手すぎないかな、と工事が終わるまで少し心配でしたが、周りのベージュ系の色とマッチして浴室全体が明るくなり、とても気に入っています。お風呂掃除担当の娘も、ずっときれいなまま使いたいと、以前より気合を入れて掃除してくれています。
アドバイザーからの一言
リビングやお部屋と違い、浴室やトイレなど区切られたスペースでは、周囲との調和をあまり気にせずに、好みの色や、大胆な配色をセレクトするのも個性的で良いと思います。今回は、薄暗いというご不満を取り払い、いつも明るいJ様ご家族のイメージそのままの眩しい浴室に仕上がり、私共も大変うれしく思っています。