改善案のご提案!
狭いリビングとキッチンのご不満を解決する為に、ほとんど使われていない和室を活かし、【リビング】・【キッチン】・【和室】・【納戸】の4つの空間を、思い切って一つのLDKへ変身させるプランをご提案しました。
このプランで、LDKはこれまでのリビングの約3倍の広さになります!またLDKにすることにより、間仕切り壁を取り払えるのでオープンな対面式キッチンをご提案。キッチン横に出入り口を設け、家事動線がスムーズになり、作業効率がグンとアップします。
ココがポイント!
広くなっても、冬は暖かく夏は涼しく過ごしたいとのご要望を受け、お部屋の断熱性を高める為に、サッシを複層ガラスに取り替えました。また経済的で耐久性に優れたシートタイプの床暖房を設置する事で、足元からポカポカと暖かく冬の寒さも気になりません。さらにオール電化にすることで、一年を通して快適&省エネのエコライフを送ることができます。
「今使っているこだわりの家具を大切にしたい。」「インテリアは大好きなデザインでコーディネートしたい。」という奥様のご希望にお応えして、奥様がお好きな花のモチーフを中心に、シャンデリアなどの照明も、優美なデザインにこだわって選定。扉材や建具などは端正で立体的な四方框デザインを採用することで、高級感あふれるエレガントなお部屋へと変身しました。
* LDK *
ご要望の背景
- 和室との間仕切りによって区切られていた、狭くて暗かった8帖のリビング。家族4人集まるとゆったりくつろげないのがお悩みでした。


リビング・キッチン・和室・納戸 の 4部屋 をつなげて、広々としたLDKをレイアウト。上品なオフホワイトカラーの効果で驚くほど明るくなり、奥様こだわりの家具が一層引き立ちます。
ご要望の背景
- ほとんど使われていなかった和室。


家族との会話やテレビを楽しみながらゆったりできる広々としたLDKは、立体的な草花模様のモールド(回り縁)など細部にまでこだわり、エレガントで高級感あふれる空間へと生まれ変わりました!
* キッチン *
ご要望の背景
- 独立して閉鎖的なキッチン。暗く、大きな食器棚が場所を取り、狭くて作業がしにくい為、奥様はストレスを感じておられました。


開放的でのびのびお料理できる、奥様こだわりのキッチン。 以前と違って、家族と会話しながら家事ができます。全てホワイトで統一され、端正で立体的な四方框デザインのキッチン扉が、優美で華やかな雰囲気を演出します。
使用部位 | メーカー | 商品名 |
---|---|---|
床材 | 大建工業 | ダイハードアートA01V |
建具・建材 | 大建工業 | マテリアートシリーズラグジー |
システムキッチン | キッチンハウス | サンレミ |
収納 | 大建工業 | マテリアートシリーズラグジー |

施工前

施工後
お施主様からの一言

子どもの学校や部活動など、私達夫婦と生活リズムがバラバラになってきた事や、リビングが窮屈でくつろげない為に、それぞれが自分の部屋に引きこもりがちで、家族団らんの時間は減る一方でした。「これも仕方ない」と寂しい気持ちでいたのを担当アドバイザーさんへ相談したところ、このプランを提案して下さいました。
広々としていて光がたっぷり差し込む快適なLDKに生まれ変わり、自然と家族が集まるようになりました。また、大好きな家具やお気に入りのキッチンに囲まれて、妻がとても楽しそうに家事をしている姿が見えるので、家族みんなが幸せな気持ちになれます。家族団らんが出来るようになったおかげで、家族の絆がより一層深まった気がしています。
アドバイザーからの一言
お子様の成長に伴うライフスタイルの変化などによって、快適な住まいのあり方も変化します。リフォームする時は、現在そして将来の家族構成の変化もふまえて、プランニングすることが大切です。
今はもちろん、将来にわたっても心地良く快適な空間となるよう、最適なプランを考え抜いて提案させていただきます。