- BEFORE -
- AFTER -

既存のキッチンスペース。窓の上部に吊戸棚があることで、少し暗さがありました。

吊戸棚を撤去。明るさがアップ。もともとキッチンが付けられていた場所には、背の低い収納棚を設置。

天井部分は・・・

天井壁紙を張替え、窓側にスポットライトを設けました。オシャレ感も漂います!!
- 施工中 -

<施工中①>しっかりと打ち合わせを行いながらリフォームを進めます。

<施工中②>キッチンの床を張替中。

<施工中③>既存窓はそのままに。

<施工中④>これからキッチンとカップボードを取り付けます。

- AFTER -
キッチンはパナソニック製の「リフォムス」を採用しました。
IHだからフラット、且つ、壁面には水滴もサッとふき取ることができる
キッチンパネルを貼り付けたことで、お掃除もラクラクです!!

シンクはすみずみまでさっと洗える一体設計となっており、水栓まわりやシンクとカウンターの間のお掃除も簡単です。

壁面にはカップボードを設置し、食器等もスッキリ収まります。食器を洗ってから収納するまでの動線もバッチリです。
- BEFORE -
- AFTER -

壁紙も貼り換えです。

白のクロスに貼替え、入口のドアは引き戸に取替えました。

収納棚が欲しいとの事でしたので、、、

押入れだった所に高さ調整が出来る板を取付けて、収納棚に変えました。
壁紙も白に貼替え、部屋の雰囲気が明るくなりました。

収納したい物のサイズに合わせて高さが調整出来るので、思い通りに片付けれます。
見せる収納的な感じですね!
- BEFORE -
- AFTER -

フローリングも張替えです。

東洋テックス製のダイヤモンドフロアーへ張替えました。名前の通りダイヤモンドのように光り輝いています!
傷やへこみを付きにくくした製品なので、ベッドを置いても安心です。