リフォームのきっかけ
省エネ住宅ポイントが始まるのを知り、思い切ってリフォームすることを決断!
ご要望の背景
現状の浴室は形地が少し変わっていました。
ユニットバスを設置するには、壁を撤去して少し増築する必要がありました。

ユニットバスはTOTOのサザナPタイプを設置しました。浴槽側には手すりを設置し、立ち上がりの負担も軽減します。
ご要望の背景
タイル貼りで寒かった在来浴室が・・・

高断熱浴槽で、温風換気乾燥機、3枚引き戸、段差なしバリアフリーなど搭載機能の浴室に。どれも高品質です。
高断熱浴槽で、温風換気乾燥機付き!! 暖かで快適な浴室空間になりました!
ご要望の背景
以前は2か所あった窓を・・・

1ケ所にして、エコポイント対象の複層ガラスタイプを取り付けました。
窓を低く設計して物を置きやすくし、出窓風なので圧迫感もなくなりました。

☑ ココにも使いやすさアップ!!
水栓はボタン1つ 簡単操作タッチ水栓タイプにしました。
写真はありませんが、増築に伴い、外部サイディング貼りや給湯器移動工事も行いました。
お施主様からの一言

正直、こんなに変わるとは思わずビックリしています。
エコポイントを利用出来て本当に嬉しいです。
もっと早くすればよかった(笑)