今回のリフォームは?
浴室リフォームです。
既存の在来浴室(タイル貼りの)からユニットバスへリフォームし 、
またサッシを小さくして PG サッシへの取替を行いま した。
浴室・ サッシも高断熱仕様 ・暖房機設置の為、
北九州住まい向上リ フォーム事業も活用して¥111,000がお客様へ補助金として入りました。
築20年くらいでタイルの状態もあまり悪くなかったのですが、
お客様が「とても底冷えするしすぐ浴槽の湯がぬるくなるから嫌だ」と仰っておられました。
どうしても在来浴室ではありがちな悩みです…
ポイント
住宅が京間サイズでしたので
ユニッ トバスは少しでも広く
TOTOサザナ1717サイズのタイプをご提案。
ご要望の背景


床・浴断熱仕様なので底冷えを抑え保温性が大幅アップ!!
ご要望の背景


高断熱仕様で寒さ対策万全です!
ご要望の背景


浴室までの入口の段差も解消!!
暖房乾燥機を設置ことにより寒さと冬の乾きにくい洗濯物の補助に活躍★
今年の冬は暖かくリラックスして楽しいバスタイムを楽しむことになるでしょうね! !
お施主様からの一言

予算以内で更に補助金の提案もして頂き、 安心してお任せすることが出来ました。
床の段差もなくなってうれしいです。それと浴室は私達の想像を超えるくらい素敵な入浴時間になりました。
やって本当によかったです。