Riho リフォームならRiho(リホ) リフォームニュースサイト
リフォームニュースサイト
(九州・山口版)

九州・山口のリフォーム情報を手軽にチェック!
menuMenu

リフォームならRiho(リホ)|福岡・北九州・山口・佐賀・大分で展開中

◎補助金を使って、かしこくリフォーム  『住宅エコリフォーム推進事業』がスタート!!

[09/29/22]


◎電気代をお安く、おまけに環境にもやさしいエコ住宅づくりに対する補助金です。

 『住宅エコリフォーム推進事業』 ~戸建て住宅で最大512,700円補助。

 

◎国土交通省から、新たな補助金~『住宅エコリフォーム推進事業』の発表が9月7日にありました。

 

Rihoでは、今回も各住宅設備メーカーさんのホームページで、どのように解説されているか確認してみました。

 

▷例えば、パナソニックのホームページでは、以下のように解説中。

https://sumai.panasonic.jp/kokusaku/ecoreform/

 

パナソニックさんのページを見ると、断熱工事や、太陽熱利用システム、またエコキュートなどのエコな給湯器システム、そしてLED照明などが対象になっているようですね。

 

断熱工事では、窓やドアに関するものが対象で、YKKapさんのページでは、窓やドアで対象となる断熱工事や対象商品の説明もされています。

 

▷YKKapさんのホームページでは、以下のように解説中。

https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/ecoreform/

●ZEH仕様基準レベルの高い省エネ性能への改修に対する補助金制度です。
●2箇所以上の開口部改修工事から申請可能です。
●戸建住宅においては上限512,700円まで補助。
●窓改修1箇所最大25,800円*1、ドア改修1箇所最大39,400円*1と、こどもみらい住宅支援事業を上回る補助額です。
●申請は、事業者登録を行った事業者様がお施主様の代わりに行います。

*1 モデル工事費×補助率(戸建住宅等:11.5%)で算出。実際の工事費がモデル工事費より安い場合は補助額も低くなります。申請するには補助額合計が5万円以上であることが条件です。
※令和4年8月31日時点の情報です。本事業の内容は変更の可能性があります。また、掲載内容は概要であり、より詳細な条件が定められている場合があります。

▷改修方法の例は以下のように解説されています。

https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/ecoreform/reform/

 

▷補助金の対象商品の説明もあります。

https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/ecoreform/item/

 

Rihoニュースでは、今回取り上げたパナソニックさんや、YKKapさん以外のメーカーさんが『住宅エコリフォーム推進事業』のページを追加された場合、追加でご紹介していきます。お時間のあるとき、時々アクセスおねがいします。

 

また、補助金使いたいけど、説明読んでも分からない場合は、以下問い合わせボタンからRihoにお問合せください。無料で詳しくご説明いたします。お気軽に!!

 

新しい補助金情報を入手しましたら、随時ご紹介します。Rihoニュースからご確認ください。

Riho Rihoに相談してみる
【お問い合わせ】
Riho運営事務局 株式会社デンヒチ
営業時間 / 平日10:00~17:00
Riho Rihoに相談してみる