株式会社ZACC建築工房 古賀市舞の里
自分好みに暮らしやすく 今よりもっと価値のある住まいへ
住まう人の環境やライフステージに合わせ、水廻りリフォームや内外装リフォーム、全面改装工事など、様々なリフォームに幅広く対応しております。
建築経歴47年の代表をはじめとする、現場経験豊富な専門スタッフが対応いたします。
幅広い提案でお客様の期待にお応えします。
最新の施工事例
内部は全てスケルトンにして柱や梁を入れ替えることで空間を広げ、回遊性のある間取りに。外部も屋根を葺き替えて外壁塗装も行いました。
和風の平屋住宅から洋風へ♪
チェック!
造作格子や飾り棚を施工してメリハリのある空間になりました。
チェック!
・キッチン:入口の引き違い戸をなくしオープンに。
・天井材:「ジプトーン」から「クロス仕上げ」にしました。
・間仕切り部分:「戸襖(H:2,000)」の開口部を広げて
「アコーデオンドア(H:2,300)」を設置しました。
チェック!
タイル張り浴室を解体し、新規の浴室に合わせて給排水をやり替え、トクラスのシステムバス(YUNO)を施工しました。
人造大理石のバスタブは、FRP素材のバスタブと比べ、なめらかな肌ざわりと耐久性に優れ、美しさが長続きします。
チェック!
リビング南側の掃き出し窓の外部に、
ウッドデッキとオーニングを施工しました。
チェック!
既存の畳を撤去して、新たに琉球畳(和紙畳)を施工しました。
畳の入れ替えに伴い、壁紙や障子、襖の張り替えなども行いました。
チェック!
浴室改装工事に伴い、給湯器をオートタイプのものにしました。
チェック!
毛穴の奥まで届くマイクロバブル(超微細気泡)を生成する「マイクロバブルトルネード」を施工しました。
チェック!
壁付だったキッチンの配置は対面式キッチン(I型スクエアタイプ)へと変更しました。
チェック!
間仕切壁を撤去して一間続きの大空間LDKにしました。
チェック!
既設の壊れている門扉を撤去し、新たに伸縮門扉を設置しました。
チェック!
750mmだった洗面化粧台の横幅を150mm広げ900mmの洗面化粧台を設置しました。
チェック!
いつもワックスがかかっているような光沢のある明るいフロアを施工しました。
チェック!
「タンク付きトイレ」から「タンクレストイレ」になり、タンクが無くなった分だけ奥行きが広がりました。
チェック!
洗面脱衣室の床材(クッションフロア)を貼り替え、空間のイメージが変わりました。
チェック!