今回のお宅は建売買われて2年のF様邸
オール電化とサンルームの工事で伺いました。
建売は価格的にどうしてもガス住宅が多いので、買われてからオール電化にする印象あります。
オール電化はいつも記事にしてるのでサッと紹介しますね。

東芝の薄型ハイパワー給湯タイプ
HWH-FBH373WC 定価940,000-

パナソニックのIH KZ-D32AS2 オープン
サンルームは奥様の希望でした。
雨降りでも洗濯もの干せるし便利です。
たま~にご依頼のある感じです。

*BEFORE*

*AFTER*

*AFTER*
サンルームとは、日光をふんだんに採り入れるためにある、家からせり出したガラス張りの部屋です。
メリットとして
・雨が降っても安心の洗濯スペース
・花粉やPM2.5も安心な洗濯スペース
・2重部屋効果でエアコンの効果UP
・部屋が明るくなり、開放感が得られる
・子どもやペットの居場所として安心
デメリットもあります
夏はサンルーム内に居られないほど暑くて、冬は寒い
サンルームは、なくてもいいスペースではありますが、家族の心と時間の「余白」を作ってくれる場所だと思います。

